まわりゃんせを安く買う方法3選!どこで買うのが一番お得?

この記事にはプロモーションが含まれます。

シマエナガくん

まわりゃんせを買いたいな♪
できるだけ安く買いたいんだけど…。
どこで買うのが安いとかある?

ひよこちゃん

結論から言えばじゃらんで買うのが一番安い!
でもじゃらんで買える人なんて限られるよね…。
そこで、その他にも安く買える方法をまとめたよ♪
参考にしてみてね。

まわりゃんせの安く買う方法一覧
  • じゃらんで購入する|~20%OFF
  • 楽天トラベル観光体験で購入する|~20%OFF
  • 支払いはクレジットカードや電子マネーにする
目次

まわりゃんせの安く買う方法3選

まわりゃんせは伊勢・鳥羽・志摩エリアを4日間、お得に巡ることができるチケットのことです。

乗り放題となるエリアがあったり、チケットを提示することで観光施設に入場したりできるんですよ♪

このエリアを観光予定の方はぜひチェックしたいチケットですね!

まわりゃんせを安く買う方法3選をご紹介します。

じゃらんで購入する|~20%OFF

旅行サイト「じゃらん」でまわりゃんせを購入することができます。

「遊び・体験」タブで「三重」を選択し、「近畿日本鉄道株式会社」から予約できますよ♪

じゃらんで買う特徴
  • 特急券をつけることができない
  • 合計2%の還元率となる(メインポイント+じゃらんポイント)
  • ポイントアップキャンペーンを狙う

じゃらんでは特急券なしで9,300円(おとな)で購入することができます。

鈍行列車での旅行となるので、旅行のプランを考える際には注意が必要ですね。

またじゃらんは合計2%のポイント還元率に加えて、ポイントアップキャンペーンを行っていることがあります。

その時期にチケットを購入するともらえるポイントが多くなるので、こまめにチェックしておくと良いですね♪

ポイント還元によって実質的に安くチケットを購入することができますよ!

シマエナガくん

ゆっくり旅をするのが好きな人にはオススメ!

ひよこちゃん

チケットの取り方も簡単だからうれしいね♪

楽天トラベル観光体験で購入する|~20%OFF

楽天トラベル観光体験でもまわりゃんせを購入することができます。

「楽天トラベル観光体験 まわりゃんせ」で検索するとすぐにヒットしますよ♪

楽天トラベル観光体験で買う特徴
  • 特急券付きのチケット
  • 1%の還元率(楽天ポイント)
  • ポイントアップキャンペーンを狙う

楽天トラベル観光体験で予約をすると1%のポイントを獲得することができます。

また特急券付きが条件となるため11,700円(おとな)となります。

ポイントアップしている期間に予約するとポイントもアップするので、実質的に安くなりますよ♪

シマエナガくん

移動時間を短くしたい人にはオススメ!

ひよこちゃん

楽天ポイントも貯まるから嬉しいね♪

支払いはクレジットカードや電子マネーにする

キャッシュレスも浸透してきた現代では、安くなる方法として鉄板の方法です。

実際にまわりゃんせが安く買えるわけではありません。

しかし、支払いに使うだけでポイントが貯まり、実質安くなるんです!

シマエナガくん

ネット上ですぐに支払いができるのも嬉しいよね♪

ひよこちゃん

おすすめは楽天カード
新規入会で8,000ポイントが貰えるキャンペーンをやっていることもあるよ♪
楽天市場での買い物もするなら、1枚は持っておきたいカードだよね。

ポイント他重取りも可能!

まわりゃんせを一番安く買う方法はじゃらんで買う

まわりゃんせを安く買う方法をお教えしてきました。

しかし、なかには「結局どれが一番お得なの?」と悩んでしまう人もいるでしょう。

そこで、当サイトでは以下のように結論付けました。

一番安く買う方法
  • じゃらんで購入する
特急券を買う場合
  • 楽天トラベル観光体験で購入する

ポイント獲得数で考える場合は、じゃらんが最もお得になります。

しかし特急券をつけるかつけないかによって購入する場所が異なるため、購入場所にも注意が必要となります。

特急券をつけない場合は、じゃらん。

特急券をつける場合は楽天トラベル観光体験。

どのような旅にしたいかによって、購入場所を決めると良いですね♪

まわりゃんせを安く買うならポイントサイトで二重取り!

旅行サイトでまわりゃんせを購入するなら、ポイントサイトを経由して、ポイントを二重取りする方法もおすすめです。

ハピタスにあるまわりゃんせが購入できるサイト
  • じゃらん

例えばポイントサイト『ハピタス』を経由して、じゃらんで購入した例を見ていきましょう。

じゃらんでまわりゃんせを購入した場合

料金ハピタスポイントじゃらんポイント合計ポイント
9,300円169pt186pt355pt

ポイントは条件によって変動するのでご注意ください。

ハピタスを経由してじゃらんからチケットを購入すると、ダブルでポイントゲットすることができます!

ただし、ゴールド会員である必要があるのでじゃらんをよく利用する人がお得になります。

対象の人は経由しなかったら貰えないポイントなので、絶対にハピタスを経由するのをおすすめします。

シマエナガくん

各サイトのセールやキャンペーン情報も漏れることなく反映されるよ!

ひよこちゃん

実質的にまわりゃんせが安くなるわけじゃないけど、ポイント2重取りは美味しいよ♪

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ここからのリンクで最大1,900pt貰える

まわりゃんせで貯まるポイントはじゃらんポイントと楽天ポイント

まわりゃんせではじゃらんポイントと楽天ポイントを貯めることができます。

じゃらんポイントの特徴
  • メインポイント(1%)とじゃらんポイント(1%)で合計2%貯まる
  • メインポイントはPontaポイント・dポイント・リクルートポイントから選ぶことができる
  • キャンペーンをしていることがある
楽天ポイントの特徴
  • 1%の還元率
  • 楽天市場や提携店でポイントを利用することができる
  • キャンペーンをしていることがある

楽天ポイントは基本的には1%の還元率です。

しかしじゃらんポイントは3種類のポイントから選ぶことができ、じゃらんポイントと1%ずつ貯めることができます。

ポイント獲得合計数でいえば、じゃらんの方がポイントを貯めやすいといえますね。

日常的に貯めているポイントがあるサイトで予約すると効率よく貯めることができますよ♪

まわりゃんせ安く買う方法のよくある質問

施設は何回も入ることができますか?

施設の利用はおひとり様1回限りとなります。入口にて必ずチェックインしてご入場ください。

何日間利用できるチケットですか?

連続した4日間で利用できます。1泊2日を2回といった分割はできません。

まわりゃんせの人気の理由

まわりゃんせの人気の理由を調査しました。

  • 22の観光施設を利用することができる
  • 伊勢・鳥羽・志摩のエリアが乗り放題

SNSやレビューなどで調査すると、以上のような人気理由がありました。

中でも一番の人気理由は22の観光施設を利用することができるからです!

その中でも、ラッコで有名な鳥羽水族館やゼロ距離を楽しめる伊勢シーパラダイスでチケットを利用する人が多いようです。

人気な商品なので、この記事を参考にしてぜひ手に入れてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次